忍者ブログ

[PR]

2025年02月05日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

遅くなりましたが

2009年06月15日





現在発売中のKiss+に五郎丸えみさんの連載漫画
第2話目が掲載されてます!!









いつも思うのですが、ゴローさんの漫画は
伝えたいことが的確で、すーーーっと心に
入ってきます。


今回もじーーーん・・・。
感心、そして感動です。

とてもいいお話です。



お勉強させていただきます!!








PR

無題

2009年06月13日


今日からアシスタントです。


整体にいって体調を整え準備万端。

またがんばろうーーーー!



最近いい知らせが入ったので機嫌がいいのです。

詳しくはまた後日・・・・。

この季節

2009年06月11日
じめっとしているのでさっぱりした物が
食べたくなり、近所のスーパーへ。




見つけてしまいました。

大好物冷麺。




キュウリとネギとキムチとトマトを
たっぷりのせて・・・・。













できました。
マサコ風冷麺。


マサコ風といっても特に変わったところはございません。




これからの季節、かなりの頻度で食すであろう。



追伸

2009年06月09日


そういえば、昨日涙の手塚治虫展を後にし、
せっかく浅草付近にきたんだから・・
ということで、はなやしきに向かいました。




しかし・・・・



まさかのその日から改装工事。




えーーーーーー????






はなやしきへ行こうと考えてる方はお気をつけ下さいませ。











魔の

2009年06月08日





手塚治虫展in江戸東京博物館!!!!!!















どーーーーーーーーーん!!!!!!!!!







まさかの休館日!!!!!!!!!!!!!









間の悪さ再び。




ないわー・・・・。ホントないわ・・・・。





ブラックジャック先生に会えるのを心ときめかせて
迎えたこの日だったのに。



休館日の存在を忘れてましたよ。





気を取り直して向かおうとした
上野美術館。



月曜休館日。







魔の月曜日とでも名付けましょうか。










はい、はい。
穴ぐら(自宅)に帰りますよ・・・・。


おとなしくネーム直しの続きをすればいいんでしょう。










見つけた!

2009年06月07日





なんと、今月のプリンセスに先月載った読みきり
「マルの上手な守り方」の感想が!!!!



わーーーーー!偶然読んでたら見つけて一人
小躍りしています。

ありがたいです。ほんとにうれしい。




なかなか漫画を描いていても、反応というのは
見えにくいので常に一方通行、私の片思いのような
気持ちになります。




こうして感想などをいただけると、報われます。
いろいろと。









話は変わりますが、日本W杯出場決まりましたね!
試合が中継されてる間、私はDSの数独にはまって
数字と戦っていました。さむらいJAPANさながらに。



いただきもの

2009年06月03日
アシスタント終了ー。

すでに五郎丸えみさんのブログにも紹介されていますが
今回、先生から手作りのバッグをいただきました!!














かわいい〜〜〜〜。
いやされる素材。形。リボン。

裏地はピンクのチェック。ほわわーーーん。


ありがとうございます!




先生がお裁縫の趣味があったことを初めて知りました。
7年お世話になっているのに・・・。



多趣味な先生がうらやましいです。
私もなんかすてきな趣味が欲しい。


「マサコも刺繍とかしたら??」

と先生にいわれましたが、裁縫は大の苦手・・・。
学生時代の家庭科はいつも悩ましい結果でした。

編み物も冬になるたび挑戦するんですが
毎回ただの反物のようにひたすらベロベロとした
長い物体で終了するし。




人には向き不向きがあるんですね。

新生

2009年05月31日





PCが生まれ変わりました。


新しいハードに取り替えてもらったのです!!




さよなら一代目ハード。
約7年間よくぞ働いてくれた。

たくさんの思い出とともに。



思えば初めて手にしたPC。
泣いたり笑ったりの時期を一緒にすごしたんだね。


君のことは忘れない!

だけど今は新しいハードの快適さに夢中さ!!!!!!