忍者ブログ

[PR]

2025年02月03日
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昭和の日の日記

2010年04月29日

今日はとてもいい天気なので
布団を干したり、洗濯物をしたり、空気の入れ替えを
したり、リポビタンDを飲んだり、
風に飛ばされた洗濯物を拾いに行ったり・・・。
充実です。

花粉も少なくなってきたのかな?
ついに本格的な春到来!私にとっての!






GW突入ですね!

今年は長い方は11連休だそうで。

おめでとうございます!!!


ちょっとした春休みみたいなもんですね。こんだけ長いと。



日々、曜日関係なしの生活ですが
GW中はコンビニのATMがお休みになるので、そこを
気をつけつつ生活したいと思います。


・・・そんなかんじ?



後は全くいつもの生活とかわらぬ感じになりそうなGWです。





原稿作業が終わったので、今日からはまた違う話の
プロットにとりかかっています。

それにしても素晴らしい青空・・・。
外で仕事しちゃおうかなぁ〜〜。




最近の目標は、1日1回は外に出る。です。



連日訪れた配達のおじさんに、
「昨日ドアにかけておいた配達物(サインのいらない物)
がそのままなのですが、家からはあまり出られないのですか?」
と、突っ込まれたので・・・・。笑






PR

悪い女

2010年04月27日


原稿作業に飽きたので、気分転換にと整体へ
出かけたのですが


なんとお休み・・・・。がーん。今日は
定休日じゃないはずなのにぃ。


自分が間の悪い人間だということを忘れてました。


予約の電話を怠るからこういうことになるんですよね・・・。





あきらめてとぼとぼ家路に。
しかし、作業のお供にDVD借りてきたので、それを
観ようと思います!!


国立新美術館にて

2010年04月24日






光風会展に行ってきました!


この展覧会には、漫画家友達の伊藤カヅヒロさんの旦那様(茶谷雄司さん)
が絵を出展していて

更に賞を受賞されているんです!!!



普段芸術に触れる機会が少ないので
観に行けてとても刺激を受けました!

カヅヒロさん招待券ありがとう!!


茶谷さんの絵は人物画だったのですが
光のやわらかさとか、髪や服の質感の表現。
素晴らしかったです。
しばしみとれてしまいました。






光風会展は、国立新美術館にて今月26日まで開催しています。
興味がある方はぜひ!
茶谷さんの絵はもちろん、たくさんのいろんなタイプの
絵や工芸品があってとても楽しいですよ!






ただいま!

2010年04月22日


友達の結婚式を終え、親をのだめの映画に連れて行き、
高校の友達達と久しぶりの再会を果たして帰ってきました。



さて・・・・。
なんだかやらなきゃいけないことが山積みになっているぞ。

見ないふりして帰郷しましたが
ついに向き合わなければいけない時がやってきてしまったようです。

気合いいれていくぞ!!!




短期決戦

2010年04月16日

アシスタント行ってきました!
通常は5泊くらいするのですが、今回はなんと
3泊という素早さ!!!


あっという間でした。



そして明日からまた、帰郷です。

日曜日には友達の結婚式行ってきます!
忘れ物ないか、よく確認・・・。
(前回はデジカメ忘れた。充電したのに。)







話は変わりますが・・・。

いつも拍手ありがとうございます!

拍手にコメントを添えてくださっている方、
読ませていただいています。とてもうれしいです!


このブログでは基本、拍手のお返事はしておりません。
(普通はするのかな・・・?)

なので、
私となんやかんやコミニュケーションがとりたい
という優しい方、コメントに反応が欲しい!
という方はコメント欄にコメントいただけると
助かります!!



私に、みんなには内緒のお話がある方、コメントをみんなに見られるのは
恥ずかしいわ!という方、気軽に一言なんか言いたいという方は
是非とも拍手にメッセージを添えていただきたいと思います・・・♪



よろしくおねがいします




早起きして夜ふかし観る

2010年04月11日







今回も行ってきました!

夜ふかしの会単独公演「飲」

しかも今回は、漫画家仲間の伊藤カヅヒロさんも
一緒に♪



いつも地元で会っている伊藤さんと
新宿で会うのはなんだか不思議で嬉しくなっちゃって
テンションが一気に上昇!!


そしてライブは最高に笑えました。
ついつい笑いすぎて頭を動かしてしまい
首に痛みが走り、自分が寝違え中だという
現実に引き戻されながらも・・・。笑

最後までたっっっっぷりたのしませてもらいました!





この公演は明日までやっているので
興味があるかたはぜひ!

夜ふかしの会で検索してください。


ホントに面白いですよー!









公演後は
池袋に移動し、待ってましたのカフェでお茶タイムです。









カフェに置いてあったアーティスティックな椅子。

蟻だよね!?
これ座って良いんだよね?
ダメだったらちゃんと言ってね。

伊藤さんが座ってました。
意外と座り心地良いそうです。








ロールケーキで幸せを感じつつ、おしゃべり。
伊藤さん相変わらず超面白いっす。



史上最強の

2010年04月10日



寝違えを起こしました。


首から背中まで、ビビーーーーと
何かがのさばっていて、すべての角度において
首を傾けることができません。


こんな日に限って、整体休みだし。
お出かけの日じゃなくて良かった・・・。

今日はおとなしく家でネーム作業してます。



せめて、少しでも楽な角度を見つけたい・・・。



最終楽章 完結!

2010年04月07日



昨日はアシスタントをさせていただいている
のだめカンタービレの映画試写会でした!


前編を見たのがつい最近だったような、ずっっと昔で
待ちこがれたような・・・。

ついに完結です!










試写会の招待状

なんてかわいいんだろう。









パンフレット


楽譜ぽい作りが素敵です。







内容にはふれませんが、本当にすごかったです。

CMでよく、映画観た人がコメントを言うのがありますが、
あれをやったら間違いなく
「のだめ、サイコー!!」と叫んだ事でしょう。




お祭りのような夢のような一日が終わって
今ちょっと放心状態。

そして、映画をふりかえっては余韻に浸る・・・。